菊の節句2025
KALIANgからのお知らせ,  お花のおはなし,  商品のご紹介,  投稿記事,  日々のこと

菊の節句2025

菊の節句2025 (重陽の節句)店頭の商品ご案内

菊の節句2025のお知らせ

おはようございます!こんにちは!こんばんは!フラワーショップKALIANg(カリアン)です。

9月9日は重陽の節句ということで別名「菊の節句」といわれます。

これは、この時期に菊が美しく咲くというのもあります。

れだけでなく、秋は長寿を祝ったり願ったり。

または、あの世とこの世がつながる、もしくは、祖先信仰などもあります。

そして、長生きすることなどに感謝する。更に、自分より年長の人(人だけでなく先祖もふくめて)敬うというのが風習としてあります。

そこで、菊の花に思いを寄せて、飾ってみましょうというのが「菊の節句」です。

実は、菊にはよい香りがあります。

古来よりこの香りが、厄災を除ける、と信じられてきました。

例えば、菊酒。

菊の節句2025

オールドノリタケのおちょこと菊酒

この菊酒は、菊の花びらをお酒に浸し、菊の香りと菊の花びらと共に頂くものです。

これは、菊の香りが体内に入り、体内の病魔を除けて、健やかにするもの、と考えられてきました。

実は、科学的にも菊の花びらにはビタミン成分が多く含まれていて、本当に健康にとって効果があると実証されているのです。

そのほかにも、菊の花に綿をかぶせた「被せ綿」というのがあります。これは、菊の花の夜露を綿にしみこませ、これを重陽の節句の前夜に身に刷り込むと邪気を払い健康になるというものです。

更に、菊湯や菊枕など菊を使って健やかになろうとする暮らしの工夫もありました。

ですから菊を飾ったりするだけでなく、菊を衣食に取り入れることによって昔は長寿や健康を願っていたようです。いまでも食用菊としてスーパーマーケットなどで売られています。

菊の節句2025 のショウウインドウの菊

それではいくつか店頭のラインナップをご紹介いたします。

本日のウインドウの様子です。

菊の節句2025
菊の節句2025
菊の節句2025

今年もオールドノリタケのツボにお花を活けてみました。

黄色い可愛いピンポンマムです。お月見に向けて人気となるマムです。

菊の節句2025

ディスバッドマム ヘッジホッグ

同じくディスバッドマム ピンポンマム

菊の節句2025

輸入の染色したマムです。緑の他に、黄色、オレンジ、青とあります。

菊の節句にあわせるお勧めの秋の花

ワレモコウ(吾亦紅)

パニカムジャーマン

ススキ。秋の七草のひとつ。秋には10月6日のお月見まで大活躍。

まとめ

いかがでしょうか。

まだまだ暑い日が続きますが、KALIANgは既に秋の装いです。

よろしければ、秋の雰囲気を感じに、是非、足をお運びください。

KALIANg

〔サイトマップ〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です